メルボルンセントラル
Melbourne Central
           メルボルンの都心活性化のための再開発構想である。隣接のショッピングセンターとブリッジ接続して集積効果を高めるため、低層部には、新しいタイプの商業施設が計画された。敷地内には、19世紀の煉瓦造りのショットタワー(鉛銃弾を製造する工場のタワー)があって、それを保存したいという市長の要望があった。商業施設内に大きな円錐形のアトリウムをつくり、その中心にショットタワーを保存するという歴史と現代の共生が実現した。超高層オフィス棟は頂部を斜めにカットすることによって、街のスカイラインの中でのランドマーク性を高めている。
                
                * ザ・タワー
                延床面積:106,131.00m2
                鉄骨造 + 鉄筋コンクリート造
                地下4階 地上53階
                
                * ショッピング・センター (アトリウム棟)
                延床面積:92,096.00m2
                鉄筋コンクリート造 + 一部鉄骨造 円錐アトリウム:鉄骨造
                地下4階 地上6階 塔屋2階
                
                * ショッピング・センター (ロンズデ―ル練)
                延床面積:45,208.00m2
                鉄筋コンクリート造 + 鉄骨造(ぺデストリアンブリッジ)
                地下4階 地上3階 塔屋2階 
            
- 
                    所在地
- 
                    メルボルン・オーストラリア
- 
                    主用途
- 
                    超高層ビル
- 
                    設計・竣工
- 
                    1986年‐1991年
- 
                    敷地面積
- 
                    26,067.00m2
- 
                    延床面積
- 
                    263,435.00m2
- 
                    構造・規模
- 
                    鉄骨鉄筋コンクリート造
 地下1階 地上4階 塔屋1階








