ホーム 黒川紀章イズムの継承 プロジェクト 黒川紀章 略歴 / 活動 会社概要 採用
黒川紀章 略歴 / 活動
講演・シンポジウム
07.1.28 13:30- 團紀彦さん、竹村牧男さんと対談
07.2.3 13:30- ゲスト:若尾文子さん、蜷川有紀さん他
07.3.3 13:30- マリ・クリスティーヌさん、稲越功一さん、加地亜希子さんと対談
国立新美術館黒川紀章展会場 「黒川紀章キーワードライブ」入場無料

07.1.23 16:00-18:00 馬場璋造さん、山本理顕さんと鼎談
07.1.24 16:00-18:00 團紀彦さんと対談
07.2.9 18:00-20:00 兼松さん、川向さんと鼎談
07.3.10 14:00-16:00 
国立新美術館4階講堂 シリーズ講演会「現代建築の可能性」入場無料

06.12.16 16:00-17:30
京都大学時計台記念館 KSI公開シンポジウム「21世紀の都市像」

06.11.12 14:00-16:30
梅窓院祖師堂 NPO渋谷・青山景観整備機構「美しい国・都づくりシンポジウム」

06.11.9 13:30-14:30
長崎歴史文化博物館1周年記念行事

06.11.7 「最近作を語る」13:00-14:00
目黒雅叙園 「建築フォーラム2006」日経BP社

06.10.31 「共生の建築」 16:00-17:00
ホテルイースト東京3F 小堀鐸二研究所

06.10.16 「UIA2011Tokyoへ」第2回シンポジウム 15:00-16:30
文化シャッターBXホール 日刊建設通信新聞

06.10.14 14:00-15:00
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)9F展望ホール 愛知建築士会

06.10.4 「世界での最先端の都市計画」 13:00-14:50
司法研修

06.9.9 モダニズムから70年代へ 9:00-12:00
神奈川大学23号館201号

06.7.16 共生と発展―21世紀が目指すパラダイム 1500-18:00
国士舘大学鶴川キャンパス30号大教室

'06.5.16 カプセル建築 18:30-21:00
INAX銀座ショールーム 建築家フォーラム事務局
Tel:03-5250-6579

'06.4.13 メタボリズムと道の建築 16:00-16:20
東京理科大学 東京理科大学理工学部建築学科
Tel:0471-24-1501

'06.3.29 メタボリズムと共生 Harbiye Conference Hall トルコ、イスタンブール Tasarim Yayin Grubu
Tel: 0212-296-67-58
info@tasarimgroup.com

'06.3.20 花数寄 12:55 - 13:55
有楽町読売会館7階よみうりホール 社)日本フラワーデザイナー協会
Tel: 03-5420-8741

'06.2.10 こども夢・アート・アカデミー「建築家とは」 14:00 - 15:30 蟹江町立新蟹江小学校 愛知県海部郡蟹江町立新蟹江小学校
Tel: 0567-95-2990

'06.2.3 吉運堂講演「共生の時代」 14:00-16:00
吉運動サルナート5階「万葉」 吉運堂
新潟市戸頭1347-1
Tel:025-372-1138

'06.1.29 基調講演:「共生の思想と森づくり」 13:05 - 13:50
川越市民会館大ホール 埼玉県森づくり課
048-830-4310

'06.1.24 学校派遣講演:「共生の思想」 13:30 - 14:30
東海学園東海中学 東海学園東海中学(名古屋市)
052-936-5111